陶芸/クレイアート/立体作品 じっくり選んだ一品とつきあってみると、ていねいに作られた品の良さがよりわかってきて、それは感性を育てることにつながる 陶芸家の方がYouTubeでさまざまなテクニックや考え方について教えてくださっ... 2019.07.28 陶芸/クレイアート/立体作品
作品制作についての諸処 いろいろ考えた末、創作日記はnoteに書いていきます ガラス絵PJ(今、命名)これ、秘密一切なし、全ての工程を全公開していくというの... 2019.07.27 作品制作についての諸処
作品制作についての諸処 「あの金龍」がいいんです!にお応えした直筆入り複製画 今、お取り扱い中のメニューのうち、最高峰が「あなたのための金龍画」です。フルオ... 2019.07.16 作品制作についての諸処龍
日々徒然 あらゆるものは、一時も静止することはない。創作と神様事と自分自身の関係性も例外ではない。 先日、2019年の夏越しの大祓を通り過ぎました。今回は初めての越前での大祓。毎... 2019.07.07 日々徒然
作品制作についての諸処 陶器絵付けの「想定外」は他の絵のそれとまるで違うので、小説の構想作りの手順を思い出してみようという 私はどこまでいっても絵描き。陶芸も、絵付けだけしていたい、と思っていました。今... 2019.06.30 作品制作についての諸処陶芸/クレイアート/立体作品
作品制作についての諸処 時には止まってみることも必要だし、人から煽られたくはない 今、流れは確かに、ものすごく早い。とにかく動き続けること。止まらないこと。動き... 2019.06.12 作品制作についての諸処好きに生きよう道
作品制作についての諸処 目標実現。二拠点での制作生活が始まります! この2年ほど、実現に向けて動いてきました。自宅工房以外の拠点を持つこと。そのエ... 2019.05.19 作品制作についての諸処工房のこと
好きに生きよう道 世界は自分が創っている~立ち位置で逆転さえする「受け取り方」 たとえば、協会ビジネス。たとえば、認定制度。たとえば、お得意様だけに向けた少々... 2019.05.07 好きに生きよう道