この2年ほど、実現に向けて動いてきました。
自宅工房以外の拠点を持つこと。
そのエリアも、決めていました。
ネットで調べた物件をピックアップして、現地へ行き。
自治体の移住促進課などへ足を運んで情報をもらい。
限られた予算と希望の条件のせめぎ合いを繰り返し。
これは!と思った物件が、タッチの差で借りられてしまったり。
しかし。
最後はあっさりと。
そして、願ってもない状態で。
決まりました!
越前に、第二工房が。
うちの屋号は、「春鳴舎」といいます。
ちょっと硬い響きですが、ダンナ氏の名前を一文字入れた名称です。
だから。
春鳴舎 越前工房
です。
場所は、福井県丹生郡越前町。
なんと、越前焼の中心地である「越前陶芸村」の、はじっこです。
平屋の戸建てで、大きな作業場があります。
そして、陶芸用の機材がだいたいそろっていて、使うことができます!
電動ろくろなどもあります。
大型の窯で焼いてもらうことも可能になりました。
交通機関など全然なくて、車でないとなんともならない場所です。
でも、空気がキレイだし。
海も近いし、徒歩圏内に温泉もあります。
冬は……
雪の多いところなので、冬は自宅で仕事です(笑)
ちなみに、自宅からは下道で2時間足らず。
道中はずっと景色が良いところが続くので、運転は全く苦ではありません。
夜は………
すごい暗いから動きたくないけどね(笑)
でも、本当に。
行くって決めてからけっこう時間が経ったけれど、実現できて嬉しい。
外国でライブペイントやりたい、というのも実現させたし。
二拠点目を越前でというのも、できることになった。
まだまだ、遠大な「目標」がたくさんある。
ゆっくりであっても、後退することがあっても。
じわじわと、着実に、現実化していこう。
金龍画オーダー受付しております
開運したい、飛躍したい人は金龍画を手にしてください緋呂ってこんな人
緋呂(ひろ)のプロフィール - はてなインタビューライターとのQ&Aで見る「緋呂ってどんな人?」
欲しいものリストを見ると人柄がわかる?
緋呂 公式サイト/Shop/SNSリンク集
八百万の神&龍の絵画と陶芸作品/異界絵師緋呂の活動案内オンラインショップ緋呂屋
携帯対応 お問合せ窓口はこちら